山口秋雨(その7、フィナーレ)
皆さんこん〇〇は。
おまけ写真まで入れたため、引っ張り過ぎになりましたが、
本日アップにて山口秋雨シリーズは終了いたします。

2017/10/22 山口線津和野→船平山
DMC GH-4 + LUMIX GX VARIO 12-35mm f2.8 II
その5「雨中力走」は望遠画。欲張りにも二兎を追いまして、
フィナーレとしてまさに今回遠征の最後のショット。
望遠画でも「速い!動体ブレしそうだな・・・」と思いましたが、
カーブを切ってきたこちらの引き画ではもはや動体ブレを
すっかり覚悟しました。
撮影後はモニターチェックも雨中のためまったくやらず、
一気に撤収。あとはひたすら新山口駅を目指し、駅前で
ひぐま3号さんとささやかな反省会。
厳しい条件でしたが、それなりの覚悟をもって臨んだ今回の
秋雨の山口行。色々と反省材料が山積みですが、気分的には
充実・高揚の撮影行となりました。
おまけ写真まで入れたため、引っ張り過ぎになりましたが、
本日アップにて山口秋雨シリーズは終了いたします。

2017/10/22 山口線津和野→船平山
DMC GH-4 + LUMIX GX VARIO 12-35mm f2.8 II
その5「雨中力走」は望遠画。欲張りにも二兎を追いまして、
フィナーレとしてまさに今回遠征の最後のショット。
望遠画でも「速い!動体ブレしそうだな・・・」と思いましたが、
カーブを切ってきたこちらの引き画ではもはや動体ブレを
すっかり覚悟しました。
撮影後はモニターチェックも雨中のためまったくやらず、
一気に撤収。あとはひたすら新山口駅を目指し、駅前で
ひぐま3号さんとささやかな反省会。
厳しい条件でしたが、それなりの覚悟をもって臨んだ今回の
秋雨の山口行。色々と反省材料が山積みですが、気分的には
充実・高揚の撮影行となりました。
スポンサーサイト
コメントの投稿
ひぐま3号さん
コメントいただきありがとうございます。
強制終了させたはずが、なぜかラスト1回無理やり更新しちゃった。
で・・・これは動画キャプチャーではありません。
さすがにあれだけ雨風が強いと、動画も「撮っただけ」になるか、あと
傘が吹き飛ばされると動画も最悪になるな、と思い
静止画勝負といきました。(誰かさんのブーイングの影響も多少はあり・・・)
動画撮影したのは初日の往復。二日目はすべて静止画のみとしました。
つまり、シリーズその1とその2が4K動画キャプチャーであります。
ひぐまツアーズの次回企画も期待しちゃいますぜ!
・・・北びは運行終了だよね?
強制終了させたはずが、なぜかラスト1回無理やり更新しちゃった。
で・・・これは動画キャプチャーではありません。
さすがにあれだけ雨風が強いと、動画も「撮っただけ」になるか、あと
傘が吹き飛ばされると動画も最悪になるな、と思い
静止画勝負といきました。(誰かさんのブーイングの影響も多少はあり・・・)
動画撮影したのは初日の往復。二日目はすべて静止画のみとしました。
つまり、シリーズその1とその2が4K動画キャプチャーであります。
ひぐまツアーズの次回企画も期待しちゃいますぜ!
・・・北びは運行終了だよね?
エクステンションされちゃったものでのこのこ登場ですわ
あらっ、前記事で強制終了させたつもりが
やっぱりこの手の画を撮っていましたね〜実のところこちらのファイルにもクリソツがありましてね
出てこないように予防線張ったつもりだったんだけどなぁ〜(笑)
これって所謂、動画切り出しってやつですか?
一瞬を切り撮ると言う写真の概念が一瞬を選択するって概念に変わるような動画切り出し
まあ、連写性能が秒間10コマだのっていうカメラでの撮影と然して原理は変わらぬと
言ったところでしょうかねぇ
そうそう、今度こそ完結ね。お疲れ様でした。
なお、ひぐまツアーズ次なるご案内企画を鋭意立案中。乞うご期待あれ!
やっぱりこの手の画を撮っていましたね〜実のところこちらのファイルにもクリソツがありましてね
出てこないように予防線張ったつもりだったんだけどなぁ〜(笑)
これって所謂、動画切り出しってやつですか?
一瞬を切り撮ると言う写真の概念が一瞬を選択するって概念に変わるような動画切り出し
まあ、連写性能が秒間10コマだのっていうカメラでの撮影と然して原理は変わらぬと
言ったところでしょうかねぇ
そうそう、今度こそ完結ね。お疲れ様でした。
なお、ひぐまツアーズ次なるご案内企画を鋭意立案中。乞うご期待あれ!